東洋大学の設楽啓太はイケメンで彼女は?ネックレス!実業団の就職先はどこ?
毎年1月2~3日にかけて行われている箱根駅伝。
来年は第90回目として、計23校の出場が決定しています。
中でも注目されているのはシード校で2013年に優勝した日体大、安定感のある東洋大、注目選手の多い駒大あたりでしょうか。
その中でも今回は、東洋大メンバーの中でも特に注目されている選手、設楽啓太さんについて調べてみました。
出典:http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/sports/hakone/2013/member/01toyo/shitara_k.htm
個人的には毎年箱根駅伝では注目している選手の一人です!
スポンサードリンク
設楽啓太ってどんな選手?
設楽選手は東洋大学に通う21歳の学生です。
この選手が注目されている理由として大きいのは、双子の弟である設楽悠太さんも、同じく東洋大の陸上競技部に所属していることなんです。

出典:http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/sports/hakone/2013/member/01toyo/shitara_y.htm
当然ながらそっくりですね!
参照:東洋大設楽悠太の彼女やネックレス。実業団や就職先はホンダか
見分け方は…設楽悠太さんの鼻にホクロがあるくらいですか?
あとはわかりません!!(笑)
※この画像は左が設楽啓太さんで、右が設楽悠太さんです

出典:http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/p-sp-tp0-20120104-884753.html
双子で同じ陸上競技部に所属し、一緒に箱根駅伝に出場っていうのはすごいですよね。
双子ということで注目集めたいために二人共起用しているんではなく(当たり前か)、二人共実力でこのポジションにいるということは尊敬に値することです。
今年のOGNという大会では兄弟揃っての1万メートル27分台という驚異的なタイムを残して、設楽啓太さんが1位、設楽悠太さんが2位という結果となりました。
二人共1年生の頃から現在の4年生まで連続で出場しているということなので、「超」がつくほど一流のプレーヤーだし、あの偉大な先輩である柏原竜二さんと東洋大学黄金期を作れた経験は大きなものになったことでしょう。
二人の兄弟は高校も同じで大学も同じ、しかも学科も経済学部経済学科ということでそれだけでお互い仲が良いというか、何か同じ志ももってこの大学を選んだといえるでしょう。
やっぱり双子ってそういうところまで似てしまうものなんでしょうか?
ちなみに東洋大の首相は兄である啓太さんが務めています。
イケメン選手の彼女は?
かなりのイケメンということで、人気の高い設楽選手。
2013年の箱根駅伝出走前に、設楽選手に付き添っていた女の子が彼女ではないか、と噂になっているようです。
確かに見ている方としても好意があるのはわかりましたよね。
通常出走前の付添には控えの選手が付くことが多いようなので、この女の子の存在は色々な意味で目立っていたと思います。
来年の2014年の箱根駅伝の時も設楽選手に付き添っていたら、これはもう間違いなく決定的なのではないでしょうか?
ファンはもしかしたらそこまで気にするのかもしれませんよね。
他にも、ツイッター上で、彼女と思われる女性と絡んでいたことも話題に上がっていました。
付き添いの女性と同じ人かと思いきや、ツイッターの女性はツイッター上での絡みしかなく会ったことがないという噂もありました。
どちらの女性が設楽選手の本命なのか、気になるところですね。
ネックレスが気になる?
設楽選手がいつも身に着けているネックレスも、気になる人が多いようです。

出典:http://www.toyo.ac.jp/2010-2011ekiden/player/shitarak_j.html
こちらのネックレスを調べてみると、『クリオ インパルス ネックレス』というネックレスで、スポーツ選手に愛用している人が多いみたいです。
>>>http://chrioshop.com/SHOP/142681/142682/list.html
軽量化にこだわり、汗や水にも強い設計となっているため、スポーツの邪魔をしないというのがコンセプトのネックレスのようですね。
ネット上では、手作りのビーズのネックレスと言っている人もいましたが、このネックレス、お値段何と安いものでも『45000円』もするんです!(確かに遠くから見ると手作りのビーズにもみえます 笑)
高いものだと8万円を超えるとか・・・。
かなりの高級ネックレスです。

これだけ高価なネックレスですから、磁気の効果とかあるのかと思いましたが、そういうわけではないようです(笑)
なんでも血液の流れを良くして、疲れをためさせない、つけるとリラックスする、などの体感的に感じることができるそうです。
さすがにこればかりはつけてみないとわかりませんが、設楽選手のような一流の人がつけているんだから効果が期待できるんじゃないですかね。
とりあえず、買う前にレンタルでもできればありがたいのですが(笑)
就職先はどこ?
大学陸上で活躍した選手は、卒業後実業団に所属することが多いんですよね。
設楽選手も卒業後は実業団という選択をしたようです。
東洋大の酒井俊幸監督が、現役だった頃に所属していた『コニカミノルタ』
設楽選手の就職先はこちらになるようです。
コニカミノルタと言ったら宇賀地強さんなんかが有名ですよね!

出典:http://www.konicaminolta.jp/athlete/introduction/ugachi.html
このコニカミノルタの陸上部は『世界を目指せ!』という目標に向かって日夜練習に励んでいるそうです。
ちなみに設楽悠太さんはホンダに内定しているようです。
高校、大学まで一緒だったけれどもさすがに就職先まで同じとはならなかったのですね(笑)
実業団チームとしての二人の対戦が楽しみなところですね。
卒業後も、大学時代以上の活躍を見せてくれることに期待です!
それでは最後まで読んでくださってありがとうございました!
スポンサードリンク