テラスハウス平澤遼子は保田賢也が彼氏になり付き合う可能性や目撃情報は?
2014年4月14日放送のテラスハウスで、新メンバーとして登場した平澤遼子さん(りょうちゃん)。
かなり素朴でカワイイその見た目と、不器用な恋愛に注目と人気が集まっているんです。
24歳で友達が全然いないからテラスハウスに参加したというのも新しい参加理由ですよね。
そんな平澤さん、同時期に入居した水球選手の保田賢也さん(けんけん)と入居当初からかなりいい感じでしたよね。
色々な事件がありつつも、この2人が付き合う可能性はかなり高そうと思っている視聴者は多いです。
今回は、そんな二人の恋愛事情について、色々と調べてみたいと思います!
りょうちゃんとけんけんの付き合う可能性は?
同時期に入居した2人は、入居初日から一緒に洗い物をしたりかなりいい感じだったんです。
でも、テラスハウスの異端児島袋聖南さんが当初けんけんのことをかっこいいと公言していましたよね。
これにより、りょうちゃんはあまりけんけんにいけないかなと思っていましたが、その後すぐ聖南さんから「けんけんはりょうちゃんを気になってると思う」という発言があり、りょうちゃんも「そういわれたら気になってきちゃう」と言っていました。
多分この瞬間が、りょうちゃんがけんけんを恋愛対象として見始めた瞬間だったのかなと思います。
そしてりょうちゃんは合宿に行くけんけんのために、枕にかける香りのスプレーをプレゼントしました。
このスプレーというチョイスがすごく彼女らしくて素敵だなって思いました。
小さいくて荷物にならないし、男性なら自分では絶対買わないけどあったらうれしいものですよね。
しかしその翌日、けんけんはスプレーを家に忘れていってしまいました。
他のメンバーが本人にばれないように隠しましたが、帰ってきて「どうだった?」と聞かれたけんけんは忘れていったことを素直に告白。
これにりょうちゃんは相当がっかりしていました。
友達がいないというくらいですから、恋愛もあまり得意ではなさそうな彼女が、勇気を出して買ったスプレー。
しかも渡すときにプレゼントいらないって思われてないかな?と心配になるとまで言っていましたから、ここでけんけんの株は相当下がってしまったのかなと思いました。
自分だったらと考えても、これは悲しすぎますよね。
しかし、けんけんは翌日会社帰りのりょうちゃんを待ち伏せ!
そして二人で食事に出かけます。
ここでけんけんはかなり思わせぶりな態度でりょうちゃんを振り回していましたよね。
まぁ、視聴者からしたらもうイチャイチャしているようにしか見えませんでしたが(笑)
付き合うまで秒読みといった感じの二人なので、あと何週かで大きく発展する可能性はかなり高いと思われますね!
りょーこだけにR!!笑 pic.twitter.com/4Wcs7ckQQd
— 保田賢也 (@Kenya0329) 2014, 5月 3
こんなラブラブツイートもしていましたし(笑)
りょうちゃんの彼氏になるけんけん・・・かなり見たいです!
引き続き要チェックしていきたいと思います。
続いてはそんなりょうちゃんの目撃情報についてです。
友達がいないからとテラスハウスに参加したはずですが、アーティストのmiwaさんとの目撃情報などが出ているようですね・・・
miwaと友達?目撃情報は?
りょうちゃんはソニーミュージックで働く一般OLです。
わー今日も皆さんいっぱいありがとうございますー!!皆さんのおかげで色々頑張れます。全部お返事したいけど出来なくてごめんなさいいい(;_;)朝頑張って撮った自撮りのアザー載せてみる。決め顔(笑) pic.twitter.com/pIk2YcqNRR
— 平澤遼子[Ryoko Hirasawa] (@ryokohirasawa) 2014, 5月 2
テラスハウス参加の理由は友達が全くいないから、友達がほしくてというもの。
しかし、アーティストのmiwaさんと友達なのでは?という情報をネット上で見つけました。
これが本当だとすると、参加理由はインパクトのあるものを考えてきた、とかいうこともあり得るのでしょうか?
さらに調べてみると、どうやらりょうちゃんはmiwaさんの宣伝担当をしていたんですね。
そこで目撃情報などがあり、友達だと噂になったようです。
一緒に仕事をしている仲なわけですから、目撃情報があってもおかしくはないですよね。
ということで、りょうちゃんの友達いないキャラはやっぱりガチだったようです(笑)
miwaさんとは実際に友達なのかもしれませんが、仕事柄の関係とうのがある以上、どうしてもそういう関係にみえてしまうのは仕方のないことです。
彼女はテラスハウスへの出演で、友達も彼氏も見つけて幸せになってほしいなと思える女性です。
普通に友達も彼氏もいそうなのに、不思議な感じがして仕方ないんですよね・・・
ということで、これからもテレビの前で応援していきたいなと思います。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!