東原亜希の子供の名前(息子)はまなか君?幼稚園はインターナショナルとか…
タレントの東原亜希さん、最近はママタレとして大活躍していますよね。
ママや主婦向けの雑誌で見かけることが多くなりました。
そんな東原さんの子供の名前や幼稚園などに注目が集まっているようです。
東原さんと言えば、書かれた人に、ある影響を与えるというブログでも有名ですよね。
(んーこれは本当なのか、ただのコジツケなのか気になるところですが)
そんな東原さんの日常というか、プライベートな部分って、私もすごく興味があります。
ということで、今回は東原亜希さんの子どもについて色々と調べてみたいと思います。
子どもは男で名前はまなか君?
東原さんは、2008年1月に柔道家である井上康生さんと結婚しています。
そして翌年、2009年5月8日に第一子となる女の子を出産しました。
さらに翌年2010年11月26日には、第2子となる男の子も出産しています。
子どもたちは年子なんですね、年子を育てるのって大変って言いますし、男女ですから育て方の違いなどもあり苦労されたのではないでしょうか。
参照:子どもたちの画像はこちらから!
そんな子供たちの名前に関してですが、長女の名前はまなかちゃんだとネット上では言われているみたいですね。
何でも東原さんの著書である『東原亜希のHAPPYBOX』という本の中で公表されているんだとか。
参照:東原亜希のHAPPYBOX
でも、東原さんは子供たちの名前を公表していないと言われていますし、これが本当なのかどうかは微妙なところですよね。
しかもこの本が出版されたのは2011年ですから、その頃には次男も生まれているんです。
それなのに長女の名前だけ本に出すっていうのはちょっと考えられませんよね。
なので、これはあくまでも噂で、真相は闇の中といった感じですね。
でも、女の子でまなかちゃんってすごくかわいい名前だなぁと思いました。
漢字は「愛佳」とかですかね?女の子らしいいい名前だと思います!
芸能人というとキラキラネームをつけているようなイメージもありますが、「まなかちゃん」はもちろんセーフでしょう(笑)
続いては、子どもたちの幼稚園についてです。
インターナショナルに通っているという噂がありますが、英才教育に力を入れているってことなのでしょうか・・・
幼稚園はインターナショナル?
子どもたちは娘が幼稚園、息子が保育園にそれぞれ通っているようですね。
参照:東原亜希オフィシャルブログ
その娘が通う幼稚園がインターナショナだと噂されているみたいです。
そもそも、長女はスコットランドで出産していますし、旦那である井上康生さんも世界的に活躍されている柔道家なので、英語を小さいうちから身に着けておきたいと思うのは当たり前の発想かもしれませんね。
となると、息子も3歳になり幼稚園に通える年齢になったらお姉ちゃんと同じインターナショナルの幼稚園に入園する可能性は高そうです。
まさかお姉ちゃんだけ通わせて、息子には通わせないなんてことはないと思うし。
芸能界でも、木村拓哉さんと工藤静香さんなどのように子供をインターナショナルスクールに通わせている人は多いんですよね。
それを考えると、東原さんが子供たちをインターナショナルの幼稚園に通わせているのはそんなに変わったことではなさそうですね。
小さいうちから英語を身に着けるというのは、今の時代選択肢として当たり前にあることなのかもしれません。
たしかに、小さな頃に「普通の学校に通う」のと「インターナショナルに通う」のでは大人になってからの経験値として差が出てきそうな気がしますよね。
もちろん、どっちがいいのかという話ではないとは思うのですが、これは個人的にはいろいろと調べてみたいなーと思いました。
ウチの子供達もインターナショナルに通わせるという選択もアリなのかな・・・
つい先日、息子が思いっきりジャンプしてきたことで『内側半月板を水平断裂』してしまったという東原さん。
あるんですよね、子供と一緒にはしゃいじゃってダメージを負うパターンて(笑)よくわかります。
ブログではそこまで重大な状態ではなさそうな書き方をしていたので大丈夫だとは思うのですが、ちょっと心配ですよね。
お大事にしてほしいなと思います・・・。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!