葛西紀明は結婚まだで独身?髪の毛がかつらか植毛&妹が病気説は本当?
ソチ五輪日本代表選手団主将に選ばれた、スキージャンプの葛西紀明選手。
出典:http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010901000378.html
19歳の時にオリンピックに初出場してから、合計6回もオリンピックへの出場を果たしています。
そしてソチオリンピックで何と7回目!
これは日本人としては史上最多の回数なんですよね。
そして日本代表の主将に選ばれたのは、41歳で史上最年長となります。
最年少はスノボードの平野歩夢選手!!
>>>平野歩夢の海外の反応&性格や態度は悪い噂?父の職業と高校はどこに進学する?
今回は数々の記録を持っている葛西紀明選手について、色々と調べてみたいと思います!
スポンサードリンク
結婚歴がなくて、独身って本当?彼女は?
41歳で現役選手として大活躍している葛西選手には、オリンピックの度にどんどんファンが増えているみたいです。
>>>葛西紀明公式ブログ・神風ジャンパーの挑戦
確かにあのジャンプを見たら、かっこいいと思ってしまいますよね。
そしてその度に調べられているワードというのが『結婚』なんです。
調べてみたところ、葛西選手は現在独身です。
結婚歴や離婚歴もなく、クリーンな状態ですね(笑)
あれだけ活躍していて、顔もかっこいいのでモテないわけはないと思うんですけど・・・。
ちなみに好きな女性のタイプは女優の香里奈さんなんだそうです。

出典:http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20090904/104008/
彼女はいないのかなと探してみたら、試合後にいつも同じファンの女性とハイタッチしているという書き込みを見つけました。
もしかしたらその人が彼女なのかもしれませんね。
葛西選手はソチオリンピックで優勝できたら家を買う、なんて発言もしていましたからオリンピック後の電撃結婚があるかもしれませんね。
彼女すらいない状態だったら、さすがに家を買うってことはないと思うので。
同じジャンパーの伊東大貴さんは結婚されていて、マイホームもお持ちだそうですね!
>>>伊東大貴が彼女と結婚って再婚だったの?つまり離婚歴も?子供もいるか
ファンとしても、そろそろ結婚してほしいって言うのが正直なところなんじゃないでしょうか?
大きなお世話ですが、年齢を重ねてもずっと独身なのは何だか心配になっちゃいますもんね。
ソチオリンピックで金メダルを獲得したらプロポーズ!なんて、実は心の中で決めているかもしれませんよ!
髪の毛がかつら?植毛?
現在はさらさらのストレートヘア―な葛西選手。

出典:http://gendai.net/articles/view/sports/147248
そんな葛西選手に、かつらや植毛疑惑が囁かれているんです。
確かにおでこが少し広いような気もしますが、どうでしょうか?

出典:http://www.asahi.com/topics/word/葛西紀明.html
少しホストっぽくも見えますね(笑)
葛西選手は以前、金髪に近い茶髪にしていたこともあるので、その影響で髪が傷んでいるのかもしれませんね。
41歳という年齢的にも仕方がないと思います。
でも、もしかつらだったら、もっと髪の毛がある感じに見えるんじゃないでしょうか?
植毛だとしても、もう少しおでことか生え際に植毛しそうな気がします。
なので、きっと葛西選手のは髪の毛は自前のものだと思います。
ただ、薄くなってきているという所は否めないので、今後かつらや植毛に手を出す可能性はあるかもしれませんね。
妹が病気は本当?
葛西さんには5歳年下の妹がいて、名前は久美子さんと言います。
この久美子さん、再生不良性貧血という難病にかかっていたんです。
かなり重い病状で、入院と退院を繰り返し、余命半年と言われたこともあったみたいです。
そんな久美子さんを勇気づけるために、葛西選手はオリンピックで金メダルを取ることを目標にずっと頑張っていたそうです。
当時葛西選手は
「僕が金メダルを取れば妹の病気が治るような気がする」
とも言っていました。
その後、久美子さんは手術が成功し、病状も回復しています。
2003年には結婚し、現在は地元の名寄で薬局に勤めながら元気に過ごしているそうです。
出典:http://ameblo.jp/mama1919/entry-11338523906.html
葛西選手の強い想いが通じたのかもしれませんね。
実は葛西選手は、母親を実家への放火で亡くしています。
辛い環境で支え合ったからこそ、兄妹の絆はとても強いものになったのだと思います。
海外でも『カミカゼ・カサイ』と呼ばれ、日本では『レジェンド』と期待されている唯一無二の存在である葛西選手。
周りからの期待が大きい分、そのすべてを背負って彼は飛ばなくてはなりません。
プレッシャーも私たちでは想像すらできませんよね。
ソチオリンピック日本代表の主将として、負けずに頑張ってほしいと思います!
【追記】
ラージヒル銀メダルおめでとございます!!
やはり期待通りの結果をちゃんと出してくれるということは嬉しい事ですね。
団体ではメダル獲得の経験があるそうですが、個人でメダルを取るのは初めてということなので、素晴らしいですね^^
7度目のオリンピックで初めてメダル獲得したということで、もう尊敬の一言です。。。
個人的には女子はまだメダルがとれてないので、次は浅田真央さんにやっぱり期待しちゃいますね。
>>>2014年ソチでも実力の差が?キムヨナと浅田真央の世界の評価と反応。やらせ疑惑も。
しかし、カッコよかったです・・・
スポンサードリンク
素晴らしい出来でしたね。ロシアのノブゴロドに、宇宙遊泳を、行う基地が、あるそうです。いらっしゃると良いですよ。宇宙遊泳をたのしみ、そしてつぎのオリンピックにかけるのでず