かわいい!藤森由香の彼氏や板のブランドが知りたい!実家は蕎麦屋なの?
開幕まで約一か月となったソチオリンピック。
様々な種目が注目されている中で、個人的に注目しているのがスノーボードの藤森由香選手です。
出典:http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/articles/info_20081107_01.html
とにかく可愛いということで話題になっている藤森選手ですが、もちろんそれだけではありません。
19歳の時にトリノオリンピックに初出場し、7位に入賞しています。
この記録は日本人としては最高の順位だったんですね。
ということで、今回は藤森選手について、気になることを色々と調べてみようと思います。
スポンサードリンク
スノーボードクロスで使っている板のブランドが気になる!
藤森選手が出場するスノーボードにはハーフパイプ、パラレル、スロープスタイル、スノーボードクロスという4つの種目があります。
藤森選手はこの中のスノーボードクロスに出場するんです。
このスノーボードクロスは障害の多い山を複数人で滑り降りてその順位を競い合います。
『雪上の格闘技』なんて呼ばれるほど激しい競技なんですね。
そんなスノーボードクロスで藤森選手が使っている板はSCOOTER(スクーター)というブランドのものです。

出典:http://www.jiji.com/jc/d4?p=fjy141&d=d4_dd
調べてみると、スノーボーダーにとっては正統派のブランドなんですね。
初めて乗った時でも、違和感を感じずに乗れると言うような口コミが多かったです。
オリンピック選手の藤森選手が使用している板にも関わらず、それを宣伝に使ったりはしない。
とにかく質で勝負!というブランドのようですね。
かなり可愛いけど彼氏はいるの?
ソチオリンピックに出場する選手にはカワイイと言われている女性が多いです。
竹内智香選手や高梨沙羅選手も可愛いと評判ですよね。
でも、個人的には藤森選手は群を抜いていると言って良いと思います。
笑った顔がめちゃくちゃ可愛いんですよね!

出典:http://hiiragipapa.blog97.fc2.com/blog-entry-29.html
そんな藤森選手、27歳という年齢ですし、やっぱり彼氏の存在が気になります。
飲むのが好きということなので、出会いは多そうですよね。
上村愛子さんの旦那、皆川賢太郎さんは同じスキーの選手だし、彼氏は同業者という可能性もありますね。
藤森選手はスノーボードを始めた頃、趣味が大会というほど、スノーボードにのめりこんでいたんです。
今ではスノーボードは遊びという発言をしています。
その発言には、仕事ややらなきゃいけないこととしてスノーボードを見ていない、ただ楽しいからやっている、という気持ちが込められているんです。
この発言を聞いただけで、藤森選手にとって今最優先にしたいことはスノーボードだと言うことがわかりますよね。
ソチオリンピックを控えている今、恋愛にかけている時間はなさそうです。
実家はスノーボードショップ?蕎麦屋?
藤森選手の実家は『シーハイル』という、スノーボードのレンタルショップを経営しています。
参照:スノーボードプロショップ シーハイル
場所は長野県小県郡のエコバレースキー場の近くにあります。
さらに春から秋にかけては父親が経営する蕎麦屋『そば処きみまち庵』もオープンしているんです。

出典:http://www.janis.or.jp/users/puff/dw4ten.htm
冬になると、エコーバレースキー場にある『レストランシーハイル』にて蕎麦を提供しています。
場所は変わってしまうけど、蕎麦は年中食べることができるんですね。
きみまち庵についてもシーハイルのHPに詳しいことが書いてあるので、気になった方は覗いてみてください。
それにしてもガンコ親父の手打ちそば、なんてすごくこだわりが強そうです。
2010年のバンクーバーオリンピックでは、練習中のケガでドクターストップにより棄権となってしまった藤森選手。
その無念を晴らす為、出場するからにはメダルを!という熱い意気込みを抱えています。
心から応援したいですね。
本当に、頑張ってほしいと思います!
スポンサードリンク