石川梨良の読み方や年齢や生年月日などのプロフィール/高校はどこなの?
石川梨良さん
まず名前だけみてどんなかたなのかわかりますか?
というか、まず名前の読み方すらなんて読むのかわからない人がほとんどだと思いますが、読み方は、
石川 梨良(いしかわ りら)といいます。
珍しい名前というだけで、読み方だけを考えてみるとそんな難しくはないみたいですね。
で、どんな人なのかわからない人がのために正解を言ってしまうと、卓球の石川佳純さんの妹なんですよね。
出典:http://www.joc.or.jp/teamjapan/2010/04/22joc-bdf0.html
石川佳純さんはすでに世界レベルの選手へと成長を遂げましたが、妹の梨良さんの実力もなかなかのものなんです。
そんな梨良さんがどんな人なのか調べてみました。
スポンサードリンク
- アニーの石川鈴菜が関ジャニ仕分けに!歌唱力の感想と姉の存在
- 天才ゴルフ少年、清水蔵之介がかわいい!父親は誰?CMやさんタク出演!
- 実はかわいい!舌出しポーズのものまね芸人みかんは眉毛なし?旦那は誰?
- 福原愛に秀行という兄がいる?生い立ちや年齢が謎!病気説と結婚説も
- 今井翼の彼女は広島出身のモデルでdがつく?というか滝沢秀明とは不仲なの?仲良し?
石川佳純さんとは何歳離れてる?
石川佳純さんは現在20歳になりました。
石川佳純さんがテレビで有名になったころはメガネをしていて、まだ幼い印象が強かったのですが、いつの間のこんなに大きくなったんだな・・・という感じがします。
石川梨良さんの生年月日などを調べてみたところ、以下のことがわかりました。
■1997年6月14日生まれ
■16歳
■158センチ
■左利き(姉と同じ)
■山口県山口市出身
■東京都稲付中学校出身
■東京都帝京高校在学
■エリートアカデミー所属
現在16歳ということなので、お姉さんとは4歳年齢が離れているということですね。
卓球を始めたきっかけというのもお姉さんの影響は絶対あったのでしょう。
出典:http://www.47news.jp/news/photonews/2012/10/post_20121030114802.php
しかも、実は両親が元卓球選手だったというこもあり、特に母親は元国体選手で活躍するほどの実力を持っているようで選手でした。
さらに、母親の久美さんは姉の佳純さんの才能に早くから目をつけていたため、思い切って自宅に卓球場を作り、山口ジュニアクラブを作ったそうですね。
そこで佳純さんは大きく成長したそうですから、妹の梨良さんもそこで学んだことも多かったことでしょう。
こうしてみると小さの頃の環境ってほんと大事なことなんですよね。
たしか内村航平さんの実家も体操クラブを運営していて、そこが小さな頃からの遊び場であったようですし。
出典:http://london2012.nikkansports.com/gymnastics/news/f-sp-tp0-20120802-993754.html
梨良さんの経歴をみてみると、なぜ中学入学と同時に上京したのかということを思われますが、それはエリートアカデミーに入るためでした。
エリートアカデミーとは、すでに名前からしてなんとなく想像できると思うのですが、オリンピック委員会の強化プログラムというものらしいです。
これは2008年にスタートされたそうですから、発足して間もない頃に梨良さんが入ったということになります。
その練習場所が多くのトップアスリート、スポーツ選手が練習をする味の素ナショナルトレーニングセンター( 東京都北区西が丘3-15-1)ということで上京が必要となりました。
「北区」ということで、埼玉県よりの場所らしいです。
味の素ナショナルトレーニングセンターに通うことが第一のためにそこから近い、稲付中学校や帝京高校に通うことになったということですね。
ちなみに、100mで日本歴代2位を記録した桐生祥秀さんは東洋大学に進学することが決まりましたが、それも味の素トレセンに近い環境であるということが決め手であったようです。
>>>桐生祥秀の進路は東洋大学で学部は?兄は岐阜経済大学で名前は?
エリートアカデミーは才能があると認められた人しか入ることができないので、将来的に楽しみな選手であることは間違いないでしょう。
そんな梨良さんですが2012年には公式戦初の姉妹対決がありました。
そのときの試合の動画がこちらです。
※3分18秒あたりでアップになるのはお母さん?
>>>【YouTube】石川佳純VS石川梨良第3G(石川姉妹初対決)
※こちらが試合前の二人の様子♪
>>>【YouTube】石川佳純・石川梨良 初対決前後のインタビュー
対決の結果はやはり佳純さんの圧勝ということで終わりました。
出典:http://m.sponichi.co.jp/sports/news/2012/10/23/kiji/K20121023004389990.html
その対戦が終わって、梨良さんはインタビューでこんなことを答えていまいした。
「五輪メダリストなので思い切って胸を借りて試合ができた。今までの相手で一番に強かった」
このインタビューを見た時涙がでたのはなぜなのでしょう・・・
なかなか、実のお姉さんに対してこんなコメントってできませんよ。
スゴイなーと同時に感動してしまいました。
二人揃ってオリンピックに出場することが目標なので、リオも可能性がありますし、東京でもチャンスがあります。
これからも活躍を期待しています!
それでは最後まで読んでくださってありがとうございました!
スポンサードリンク