ハーフっぽい太鼓の達人のソフィア赤松芳朋はで結婚してる?関ジャニ仕分け出演
SOPHIAと言えば知らない人はいないと言っても過言ではない、人気ロックバンドです。
でも、今年の8月の全国ツアー終了をもって、活動を休止しちゃってます。
ボーカルの松岡充さんは役者としてもお仕事もされていてかなり有名ですが、他のメンバーについては知らないと言う方も多いですよね。
今回はそんなSOPHIAのドラムを担当していた赤松芳朋(あかまつよしとも)さんについて、調べてみました!
スポンサードリンク
赤松芳朋ってどんな人?

赤松さんはファンの間ではトモと呼ばれ、いじられキャラとして愛されていました。
1974年生まれの39歳で、メンバーの中では一番年下なんですね。
メンバーの中で一番年下がゆえに、いじられキャラ…これは十分な理由になりますね( ̄ー ̄)ニヤリ
メンバーから「SOPHIAのメンバーとして認めていない」と言われるのが、お決まりのネタとなっているんだそうです。
そんな赤松さんがドラムを始めたきっかけは、学生時代に吹奏楽部に入っていて、顧問の先生に「お前はドラム!」と言われたことなんだそうです。
その先生も、まさか赤松さんがドラムでCDデビューまでするなんて思ってもいなかったでしょうね(笑)
「俺が赤松にドラムやれって言ったんだよ、俺が!」と自慢しているかどうかは定かではありませんが。
実はハーフで結婚している!?
SOPHIAで結婚しているのは、ボーカルの松岡充さんと、キーボードの都啓一さんだけのようです。
(メンバーは5人いて、39歳~42歳です)
松岡さんの奥さんといえば、映画監督、黒澤明さんのお孫さんで、元タレントの黒澤優さんですね。
>>>【画像】黒澤優
結婚当時、黒澤さんは20歳という若さでしたので、この結婚報道にはとても驚きました!そしてショックも!
そして、都啓一さんの奥さんは、歌手の久宝留理子さんということは有名なお話しですよね。
ん?知らない?
久宝留理子さんは90年代に活躍した歌手で、シングルも26枚もリリースしたれっきとしたシンガーです。
私も知らなかったのですが・・・申し訳ない。
>>>【画像】久宝留理子
赤松さんのことを色々調べてみると、結婚しているのかどうかはよくわからないなんてファンの声もありました。
なので、実は結婚していた!なんてこともありえるかもしれないってことですね。
ただ公表はされていないので、多分してないと思うことにしましょう。うん、そうしよう。
さらにハーフという噂もあるんですよね。
こちらも調べてみたところ、父親が日本人で母親がフィリピン人だという情報が見つかりました。
ただこれについても情報が少なく、本当なのかどうかわからない感じですし、まぁ、言われてみれば・・・ってところも確かにありますが。
見た目的には日本人感が強いと思うんですが、どうなんでしょうか?
元AKB48の秋元才加さんはハーフで、母親がフィリピン人というのは有名なことですね。
フィリピン系のハーフの人ってキレイな人が多いイメージなんですよね。
モデルの高橋ユウさんなんかもそうだし。
関ジャニ仕分けで太鼓の達人の腕前がスゴイ!
最近の赤松さんといと『関ジャニの仕分け∞』内での太鼓の達人対決に出演しているのが記憶に新しいですね。

ドヤ顔でバチを回す姿にも、思わず見入ってしまいました。
ただ格好つけているだけかと思いきや、さすがにプロです!(失礼!)
関ジャニメンバーである大倉忠義さんの22連勝記録をストップさせ、歴代最高得点を叩き出したんです!
やっぱり赤松さんは本職のドラマーですから、太鼓には自信があったんでしょうね。
放送後には自信のツイッターで
勝った!と言うより勝っちゃったって感じf^_^;
昨日から映像を何度も観て、一人反省会してますf^_^;
大倉君と俺の違い!
俺は耳を使ってるけど、大倉君は耳と目を使ってるw
これ凄い事だよ
とつぶやいていました。
大倉さんのフォローはしていますが、なんだかファンは ヽ(`Д´#)ノ ってなってしまう文章のようにもみえます(笑)
ちなみに赤松さんの現在のツイッターのアカウントは『赤松(王者)芳朋』となっていますし。
でも、やっぱりここまで勝ち進んできた大倉さんは素直に凄いと思いますよ!
実際にドラムを叩かせたらそっこーでものにしてしまうのかも。
先日、活動休止中のSOPHIAが、新バンド『MICHAEL(ミカエル)』を結成したことが発表されましたね。
(ソフィアに、ミカエルですか・・・)
メンバーはボーカルの松岡充さん、ギターの豊田和貴さん、そしてドラムの赤松さんの3人となっています。
これって音楽性の違いから事実上の・・・って意味じゃないですよね??
ネット上では、「呼ばれなかった他のメンバーはどんな気分なんだろう」「喜ぶべきなのかな」「昔のSOPHIAのような曲が聞きたい」などの声が上がっていて、ファンの方は複雑な心境のようですね。
確かに、松岡さんが歌うことには変わりないし、SOPHIAとの違いってあるのかなとも思ってしまいます。
しかし、どんな音を届けてくれるのか、前向きに考えることにします!
以上にここまでお読みくだださってありがとうございました!
【追記】
んー残念ながら二回戦でイエモンの菊池さんに負けてしまいました・・・
初戦はさすがのフルコンボで次元の違いさをみせつけてくれましたが、二回戦ではまさかの三度の失敗。
そしてイエモンの菊池さんは決勝に進むことができて、関ジャニの大倉くんと戦うことになったわけですが大倉くんが優勝しまうという…素晴らしすぎます…しかもかっこいい…
なんなんでしょうね、この強さは…
多忙にも関わらずここまで仕上げてくるとはさすがの一言です!
さぁ、赤松さんがリベンジを果たす機会はあるのでしょうか。
実力が高くても、ひとつのミスから立て続けに崩れていくっていうのは多いですからね。
また、以前のようなかっこいい姿を見せつけてほしいと思います!
スポンサードリンク