news632.com

放光堂






  〒604-0847 京都府京都市中京区秋野々町525 二条下ル 放光堂

  +81752310817

連絡先

〒604-0847 京都府京都市中京区秋野々町525 二条下ル 放光堂

https://note.com/sonowa_motokawa/n/n0928d17e88d2

+81752310817

更新を送信または削除

説明

日本画画材専門店:【京都】放光堂|本川園和|note

放光堂にて岩絵具を揃えました。 放光堂は一から岩絵具を作られる日本で唯一のお店。 お店の中は壁一面に岩絵の具が並んでおりました。 番号が高くなると岩は細かくなり、お値段も高くなるのだそうです。 お店によって番号が違うそうです。 色を選ぶとき、11、10、9などの中から選べる色もありました。 自分で見ていいなと思った色はだいたい10でした。 「白」と記載があるのは一番細かいのだそうです。 辰砂(しんしゃ)には「硫化汞」と記載されております。 「汞(こう)」は水銀の意味です。 猛毒であるため、流しに捨てない、扱いを知らない人には譲らないなど、 自分が死ぬまで責任を持たないといけない色で